活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 松山

    学校法人松山学院松山城南高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人松山学院 松山城南高等学校にて2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。契約の成立に関すること、ローン・クレジットの違いや使用する際の注意点、「信用」の大切さをお伝えしました。受講された生徒の方からは「将来はやっぱり、お金がないと生活できないので聞けて良かった」などの感想をいただきました。今後も学生の皆さんのお役に立てる活動を続けてまいります。

  • 新宿

    東京都立八王子北高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    東京都立八王子北高等学校の3年生に対し「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。契約についてクイズを交えて説明をした後、ローン・クレジットの仕組みや留意点についてお伝えしました。生徒からは「今までローンやクレジットを詳しく知る機会がなかったので、今回の講義がよい機会でした」「ローンやクレジットの使い過ぎや、詐欺に遭わないために必要な講義でためになりました」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識を伝えるための活動を続けてまいります。

  • 新宿

    東京都立園芸高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    東京都立園芸高等学校の1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。 前半部分では、将来叶えたい夢や目標を達成するために必要となる資金について、クイズを交えながら考えていただきました。後半部分では、一人暮らしを想定した家計予算表のワークに取組んでいただきました。受講した生徒からは「将来のことを考えるいい機会になった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に向けてお金に関する知識・判断力の習得支援を行ってまいります。

  • 仙台

    宮城県石巻北高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    宮城県石巻北高等学校の2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフプランを立てる大切さや実際にかかる費用などクイズを交えながら紹介し、ライフプランを作成するワークにも取り組んで頂きました。受講した生徒の方からは「将来の為の計画をちゃんとたててやりたいことの為に貯金しようと思いました」「よく浪費してしまったり、何も考えずにお金を使っていたので改めて使い方を考えようと思いました」などの感想をいただきました。これからも未来を担う学生の皆様に、お金に関する正しい知識の習得を支援して参ります。

  • 新宿

    学校法人東京滋慶学園 赤堀製菓専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人東京滋慶学園 赤堀製菓専門学校パティシエ科の1年生を対象に、Web会議システムを利用したリモート形式による「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。前半ではライフプランの重要性をお伝えし、夢や目標の実現に必要な費用を把握していただくために、ライフイベント表の作成をしていただきました。後半では給与明細書の見方について、支給される手当や税金などの控除に関する詳細をお伝えしました。受講した学生の方からは「将来の夢を実現するためにどうしたらいいのか考えることができた」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識を伝えるための活動を続けてまいります。

ページトップへ