活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 新宿

    NPO法人ワーカーズコープしんじゅく若者サポートステーションにて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    NPO法人ワーカーズコープしんじゅく若者サポートステーションの皆さんを対象に、Web会議システムを利用したリモート形式による「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。前半では夢や目標を達成させるために必要となる資金計画の立て方や、ライフイベントにかかる費用についてワークを交えながらお伝えしました。後半では一人暮らしを想定した家計予算表の作成や、給与明細書の見方についてお伝えしました。受講者からは「家計管理の必要性を感じた」「改めて自身の家計管理の見直しを行おうと思った」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識を伝えるための活動を続けてまいります。

  • 鹿児島

    鹿児島県立伊集院高等学校における「金融トラブルセミナー」開催

    鹿児島県立伊集院高等学校の1年生を対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。新型コロナウイルス感染予防のため講師はフェイスシールドを着用するなど対策をした上で開催いたしました。情報化とキャッシュレス化が進む現代において、若年層が陥りやすいお金のトラブルとして、フィッシング詐欺やカード不正利用について最近の傾向とその対処法をお伝えしました。参加した生徒からは「自分もスマホを持ちインターネットを利用するので、他人事と思わず被害に遭わないように気を付けます」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に金融経済教育を行って参ります。

  • 新宿

    学校法人滋慶学園 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人滋慶学園 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校の1・2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。前半では、ローン・クレジットの仕組みや留意点についてお伝えし、後半では、自分の信用を守ることの大切さ、個人信用情報機関の役割について説明しました。受講した学生の方からは「カードを利用する際のメリット・デメリットを知ることができた」「将来必要になる知識を学ぶことができてよかった」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する正しい知識を伝えられるよう、活動を続けてまいります。

  • 松山

    株式会社トライグループ トライ式高等学院松山キャンパスにて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    株式会社トライグループ トライ式高等学院松山キャンパスにて生徒の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表を作成していただき、夢の実現やリスクに備えるための計画的な貯蓄と家計管理の必要性をお伝えしました。受講された生徒の方からは「自分にどれぐらいお金がかかるかわかり、お金をどれぐらい貯めるかを考えやすくなった」との感想をいただきました。今後も将来を担う若い世代の方々のお役に立てるよう活動してまいります。

  • 新宿

    学校法人東京滋慶学園 新東京歯科衛生士学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人東京滋慶学園 新東京歯科衛生士学校の1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。前半部分では、人生の三大資金やライフプランを立てることの重要性をお伝えし、夢や目標の実現に必要な費用を確認するため、ライフイベント表の作成に取り組んでいただきました。後半部分では、お金に関するトラブルとして「名義貸し」についての手口や対応策をお伝えしました。受講した学生からは「生きていく上で、お金の管理はとても大切であることが分かった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に向けてお金に関する知識・判断力の習得支援を行ってまいります。

ページトップへ