活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 札幌

    北海道恵庭北高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    北海道恵庭北高等学校にて3年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、消費者信用に基づいたローンやクレジット契約の基本的な仕組みや、メリット・デメリットについてお伝えし、「金融トラブルセミナー」ではクレジット契約から巻き込まれやすいトラブルとして、名義貸しについて事例をもとにお伝えしました。受講された生徒からは「ローン・クレジットのメリットやデメリット、名義貸しの実状を理解することができた」などの感想をいただきました。今後も皆さんのお役に立てるよう活動してまいります。

  • 鹿児島

    鹿児島県立鹿児島工業高等学校における「ローン・クレジットセミナー」開催

    鹿児島県立鹿児島工業高等学校の2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。契約とはどのような意味で、どのタイミングで成立するのかを普段の生活に置き換えて考えていただきました。また、成人後は保護者の同意なしに契約ができるようになることを踏まえ、お金のトラブルに巻き込まれないよう、注意点等をお伝えしました。参加した生徒からは「契約を結ぶ上での注意点を学べて良かったです。成人して自分で契約を結ぶときには今日の内容を思い出そうと思いました」との感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に活動を行ってまいります。

  • 金沢

    石川県立保育専門学園にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    石川県立保育専門学園の2年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来の生活をイメージしていただき、ライフイベント表や家計予算表を作成し、家計管理や貯蓄の重要性をお伝えしました。受講者からは「貯蓄をはじめようと思った」「将来必要となるお金について漠然としか考えていなかったが、具体的に知る機会となった」などの感想をいただきました。今後も、これから社会で活躍する若い世代の方々に、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。

  • 新宿

    東京都立荻窪高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    東京都立荻窪高等学校の3、4学年を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。前半部分では夢や目標を達成させるために必要となる資金や、一人暮らしを想定した家計管理の手法について、ワークやクイズを交えてお伝えしました。後半部分では、給与明細書の見方についてお伝えするとともに、社会保険料や税金など控除される金額について学んでいただきました。受講した生徒からは、「社会に出る前に、税金や控除について知れてよかった」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する正しい知識を伝えられるよう活動を続けてまいります。

  • 横浜

    神奈川県立横浜緑園高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    神奈川県立横浜緑園高等学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来の夢や目標のためにライフプランを立てる大切さや家計管理の目的について説明し、将来を描きながらライフイベント表を作成するワークに挑戦していただきました。 受講した生徒の方から「お金との付き合い方を考えるきっかけになった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に向けたお金に関する知識・判断力の習得支援を行ってまいります。

ページトップへ