SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年3月31日
学校法人川島学園 鹿児島工学院専門学校にて学生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。「アルバイト詐欺」「ワンクリック詐欺」について、事例をもとに手口や対応策をお伝えしました。参加した学生の方からは「詐欺に遭っても今日のセミナー内容を思い出して冷静に対処したい」 「クレジットカードやインターネットは普段よく使うので、今後はより一層気をつけようと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に、役立つ情報をお伝えしてまいります。
学校法人電波学園 あいちビジネス専門学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標に必要な費用を考えながら、ライフイベント表の作成に取り組んでいただきました。受講した学生の方からは「今後の人生で必要なお金について学ぶことができ、良い機会でした」「計画を立ててお金を使えば、収支のバランスが安定する生活が送れると思いました」などの感想をいただきました。今後も、若い世代の皆さんが健全な消費生活を送れるように、支援してまいります。
薩摩川内市産業支援センターにて、新入社員合同研修の参加者の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表を用いて、夢や目標を実現するために必要な金額を計算していただきました。また計画的な資金の準備方法として先取り貯蓄を紹介し、毎月の目標貯蓄額を設定することの重要性をお伝えしました。参加された方からは「将来を具体的に考えることができて良かったです」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に活動を行ってまいります。
エコーペットビジネス総合学院3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベントや一人暮らしにかかる費用についてお伝えしました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットの仕組みやそれぞれのメリットとデメリット、「名義貸しトラブル」について説明しました。学生の皆さんがワークや寸劇を楽しみながら取り組まれている姿が印象的でした。今後も未来を担う若い世代の方々へお金に関する正しい知識を習得できるよう活動してまいります。
学校法人菅原学園 仙台保健福祉専門学校にて卒業年次生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナ-」を開催しました。 夢や目標を考えたり、ひとり暮らしを想定した家計予算表の作成を通じて、様々なライフイベントにかかる費用についてお伝えしました。受講した学生の方からは「就職後の自分の生活について考え方が変わった」「自分のお金の管理について見直すことができた」などの感想をいただきました。これからも未来を担う学生や地域の方々に対し、お金に関する正しい知識の習得と適切な判断につながる活動をしてまいります。