活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 鹿児島

    薩摩川内市企業連携協議会における「生活設計・家計管理セミナー」開催

    薩摩川内市企業連携協議会主催の合同フォローアップ研修に参加された方を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表を用いて、社会人生活における夢や目標を具体的に考えていただき、その実現のために必要な金額を計算していただきました。また計画的な資金の準備方法として先取り貯蓄を紹介し、毎月の目標貯蓄額を設定することの重要性をお伝えしました。参加者からは「人生の様々なイベントにどのくらいお金がかかるのか知りませんでした。将来のために計画的な貯蓄をしていこうと思いました」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に金融経済教育活動を行って参ります。

  • 梅田

    京都府立洛水高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    京都府立洛水高等学校1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。前半では、クイズを交えながら、契約の意味と重要性をお伝えしました。後半では、事例を紹介しながら、若い方が巻き込まれやすいインターネット上でのお金に関するトラブルやカードトラブルについて説明しました。受講した生徒の方から「様々な支払い方法やキャッシュレスについて知ることができた」「詐欺にひっかかった時の対応策など聞けてよかった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々へ向けて、金融リテラシー向上を支援してまいります。

  • 松山

    愛媛県立松山中央高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    愛媛県立松山中央高等学校にて1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、契約やクーリングオフ制度についてお話ししました。「金融トラブルセミナー」では悪質なマルチ商法的取引についてお話ししました。受講された生徒の方からは「高齢の方が被害に遭っていると思っていたけど、自分と近い年の人も被害に遭っているので気を付けたい」などの感想をいただきました。今後も将来を担う若者に役立つ活動に取り組んでまいります。

  • 名古屋

    学校法人中西学園 名古屋製菓専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人中西学園 名古屋製菓専門学校の2年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベントをもとに将来の目標に向けて必要な資金について考えていただきました。また今後の社会人生活に備え、「給料明細書の見方」についても詳しくお伝えしました。受講生からは「将来にかかるお金を知ることができてよかった」や「給与明細書の見方が勉強になった」という感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆さまが健全な消費生活を送ることができるよう支援して参ります。

  • 鹿児島

    鹿児島県理容美容専門学校における「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」開催

    鹿児島県理容美容専門学校の1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では家計管理のポイントとして収支のバランスを取ることをお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では若者が被害に合いやすい金融トラブルとしてカードの不正使用について紹介し、暗証番号管理の大切さをお伝えしました。参加した生徒からは「お給料をもらったら収支のバランスをよく考えて使うようにします。決済方法が複雑化しているのでトラブルを学べて良かったです」等の感想をいただきました。今回のセミナーが皆様の将来に少しでもお役に立てば幸いです。

ページトップへ