活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 京都

    京都府立京都すばる高等学校にて「金融トラブルセミナー」開催

    京都府立京都すばる高等学校3年生の課題研究(ファイナンスコース)選択の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」 を開催しました。契約についての基礎知識、ローンやクレジットカードの仕組みや注意点、メリットやデメリットのグループワークにも取組んでいただきました。また、若い世代の方が被害に遭いやすい「名義貸し」と「アルバイト詐欺」など、事例や寸劇を用いて対応策をお伝えしました。受講した生徒の方からは「詐欺の仕組みをしっかり知ることができた」「自分も気を付けようと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんにお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動してまいります。

  • 梅田

    学校法人大阪滋慶学園 大阪ハイテクノロジー専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人大阪滋慶学園 大阪ハイテクノロジー専門学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では夢や目標を実現するためにはお金がかかることや計画的に貯蓄していくことの重要性をお伝えしました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンやクレジットを利用する際の注意点や、返済が遅れることによる個人信用情報機関への影響について説明しました。受講した学生の方からは「将来を考える良い機会になった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆さんに役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。

  • 新宿

    学校法人産業能率大学にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人産業能率大学 自由が丘キャンパスにて2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。当社の事業特性の説明、ローンとクレジットの留意点や利息の計算方法などについてお伝えしました。学生の皆さんが熱心にメモを取りながら受講する姿が印象的でした。 今後も未来を担う若い世代の方々が健全な消費生活を送れるよう、金融リテラシーの習得支援に取り組んでまいります。

  • 千葉

    習志野市立習志野高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    習志野市立習志野高等学校の3年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。前半はワークを通じてローン・クレジットの仕組みや留意点をお伝えし、後半はお金を管理するための貯蓄手法を紹介しました。 終了後のアンケートでは「大人になれば使うものなので知識が必要」「無駄遣いをしないように気を付けたい」などの感想をいただきました。今後も将来を担う学生がお金に関する正しい知識が習得できるよう支援して参ります。

  • 横浜

    神奈川県立新羽高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    神奈川県立新羽高等学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来の夢や目標の実現に向けた資金計画と家計管理の必要性をお伝えし、ライフイベント表の作成に挑戦していただきました。 受講した生徒からは「お金は生きている間ずっと関わる事になる。1人暮らしをする時にかかる金額についても知る事が出来て良かった」などの感想をいただきました。 今後も未来を担う学生や地域の方々が健全な消費生活を送って下さるよう習得支援を行ってまいります。

ページトップへ