SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年3月31日
学校法人国際ビジネス学院国際ペット専門学校の1年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「契約する」ということの意味や「信用」の大切さをお伝えし、ローンやクレジットのそれぞれのメリットとデメリットを考えていただきました。 受講した学生からは「利用するときに本当に必要か考えてから使うようにしたい」「ローンやクレジットがどういうものか利用する前に知ることができて良かった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う皆様が社会に出たときに、お役に立てるような情報をお伝えしてまいります。
東京商科・法科学院専門学校に通う1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来叶えたい夢や目標を書き出していただき、実現するためにはお金の管理が重要であることをお伝えしました。また、自分の将来を設計するライフイベント表の作成に取り組んでいただき、貯蓄の手法ついてもご紹介しました。参加された学生からは「夢を叶えるためにはお金がかかることを実感した」「貯金の大切さがわかった」等の感想をいただきました。今後も将来を担う若い世代に向けて、将来設計に役立つ情報を発信してまいります。
百合学院高等学校の3年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。一人暮らしを想像したワークや、将来の夢、目標の実現にはお金が必要であることをお伝えし、家計管理や貯蓄の考え方を説明しました。担当の先生からは「生徒が知らない事がたくさんあったと思う。将来を考えるきっかけになれば良い」という感想をいただきました。 今後も皆様のお役に立てるように、学生や地域の方々にお金に関する情報をお伝えしてまいります。
学校法人 福岡女学院 福岡女学院大学で実施されている社会人講師によるキャリア教育の一環として、3年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。 セミナーでは、契約と信用の重要性や、ローンとクレジットの基本的な仕組みと留意点等について説明しました。学生からは「クレジットカードやデビットカードを良く使うので、今後は上手に活用していきたい」「将来のために役に立つと思った」などの感想をいただきました。これからも、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報をお伝えしてまいります。
大阪国際大学グローバルビジネス学部の2年生を対象に「ファイナンシャル・プランニング論」の講義において「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。金利や利息、返済方法について具体例を交えながら説明しました。受講した学生からは「クレジットは今後使う可能性があるので、支払い方法等を知ることができて良かった」「クレジットカードやローンのメリットとデメリットが理解できた」等の感想をいただきました。今後も、未来を担う学生に向けたお金に関する知識と、判断力の習得支援を行ってまいります。