SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年3月31日

学校法人杉山学園 専門学校横浜ミュージックスクール2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。収支のバランスや貯蓄を踏まえた家計管理を行う重要性をお伝えし、一人暮らしを想定した家計予算表のワークに取り組んでいただきました。 受講した学生の方からは「夢や目標を実現するために、どのくらいお金が必要か理解できた」「先取り貯蓄を実践してみようと思う」などの感想をいただきました。 今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報をお伝えしてまいります。

東京都立目黒高等学校の保護者会にて、1年生の保護者の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。教育資金の準備時期や、奨学金制度の利用に関する注意点や仕組みについてお伝えしました。また、個人信用情報機関についてもお伝えし、奨学金返還における留意点を紹介しました。真剣な表情で講義に耳を傾ける様子が印象的でした。今後も地域の皆様に、役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。

東海大学付属浦安高等学校3年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ワンクリック詐欺」「名義貸し」「アルバイト詐欺」について、事例をもとにの手口や対応策などを啓発動画の視聴や寸劇を交えながらお伝えしました。受講した生徒の方からは「こういった話を聞く機会がないので役立った」「今後クレジットカードを利用する際にこの話を思い出したい」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんにお金に関する知識の習得支援をしてまいります。

ザ・テラスホテルズ株式会社にて新入社員の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフプランの考え方や家計管理の必要性、計画的な貯蓄方法のポイントとして「先取り貯蓄」の方法について、お伝えしました。受講した方からは「話を聞いて貯蓄を始めるきっかけができた」「今後のお金の使い方を見直したい」などの感想をいただきました。今後も地域の皆さんへお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう、活動してまいります。

学校法人聖カタリナ学園 聖カタリナ大学 人間健康福祉学部看護学科1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、計画的な貯蓄の必要性について、「ローン・クレジットセミナー」ではローンとクレジットの仕組みについて、「金融トラブルセミナー」では「フィッシング詐欺」「アルバイト詐欺」の手口や対応策について、お伝えしました。参加した学生の方からは「身近な内容だったので受講内容を今後の生活に役立てたい」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆さんへ役立つ情報をお伝えしてまいります。