SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年3月31日

学校法人瀬木学園 愛知みずほ短期大学1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標の実現に必要となる資金を想定しながらライフイベント表の作成に取り組んでいただきました。また、クレジットカードに関するトラブルについても事例や対応策をお伝えしました。受講した学生の方からは「思っていたよりお金が必要で貯蓄の大切さを知った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆様が、健全な消費生活を送れるように応援してまいります。

学校法人トヨタ名古屋整備学園 トヨタ名古屋自動車大学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標の実現のため必要となる資金や貯金額を考えながら、ライフイベント表の作成に挑戦していただきました。また、ローンとクレジットの基礎知識やカードトラブルについて事例をもとにお伝えしました。受講した学生の方からは「お金は大切とわかっていたが、改めて考える機会となり役に立った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆さんが、健全な消費生活を送れるよう応援してまいります。

琉美インターナショナルビューティカレッジ゙および沖縄写真デザイン工芸学校1・2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。契約についての基礎知識、ローンやクレジットを利用する際の留意点についてお伝えしました。また、若い世代の方々が被害に遭いやすい「名義貸し」「アルバイト詐欺」「ワンクリック詐欺」の手口や対応策について説明しました。受講した学生の方からは「クレジットカードを利用する際に今日の受講内容を役立てたい」「今後被害に遭わない為に詐欺の手口を聞けてよかった」などの感想をいただきました。今後も地域の方々のお役に立てるよう活動してまいります。

学校法人赤塚学園 赤塚学園美容・デザイン専門学校にて新入生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。若い世代の方が被害に遭いやすい「アルバイト詐欺」「ワンクリック詐欺」「名義貸し」「ネットオークション詐欺」について、事例をもとに手口や対応策をお伝えしました。参加した学生の方からは「詐欺に遭わないためには、正しい知識を身につけることが大切なので、今回のセミナーで学べて良かった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、役立つ情報をお伝えしてまいります。

学校法人川島学園 鹿児島工学院専門学校にて学生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。「アルバイト詐欺」「ワンクリック詐欺」について、事例をもとに手口や対応策をお伝えしました。参加した学生の方からは「詐欺に遭っても今日のセミナー内容を思い出して冷静に対処したい」 「クレジットカードやインターネットは普段よく使うので、今後はより一層気をつけようと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に、役立つ情報をお伝えしてまいります。