活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 広島

    広島県立安芸南高等学校にて「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催

    広島県立安芸南高等学校の1年生を対象に「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催しました。お金の使い方には、消費・浪費・貯金以外に「投資」という選択肢があることをお伝えし、投資体験ゲームを通じて株式投資について学んでいただきました。また、お金の貸し借りを体験するカードゲームを通じてローンやクレジットを扱うために必要な「信用」について学んでいただきました。受講した生徒からは「投資とギャンブルは違う」「信用をどのようにして得るか、ゲームで借りる立場になってよく考えることが出来た」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。

  • 広島

    株式会社ウィザス第一学院高等学校広島キャンパスにて「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催

    株式会社ウィザス第一学院高等学校広島キャンパスの1・2年生を対象に「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催しました。お金の使い方には「投資」という選択肢があることをお伝えし、株式投資の体験ゲームを通じて、株価が社会や経済全体の影響によって変動していることを学んでいただきました。生徒の皆さんが体験ゲームで株価の変動を一生懸命予測 する様子がとても印象的でした。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。

  • 新宿

    埼玉県立狭山工業高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    埼玉県立狭山工業高等学校の3年生を対象に株式会社三井住友銀行小手指支店と協働で「生活設計・家計管理セミナー」、「資産形成セミナー」を開催しました。前半は当社よりライフプランを立てることの重要性や、貯蓄のポイントをお伝えし、ライフイベント表の作成をしていただきました。後半は、株式会社三井住友銀行小手指支店より資産形成や投資についてお話しいただきました。講師の話を真剣に聞きクイズやワークにも積極的に参加する姿が伺えました。今後もお金に関する正しい知識を伝える活動を続けてまいります。

  • 新宿

    【社会人向けセミナー】花王グループカスタマーマーケティング株式会社にて「資産形成セミナー」を開催

    花王グループカスタマーマーケティング株式会社にて40代~50代の方に向けて「資産形成セミナー」を開催しました。人生100年時代の資産形成や資産運用の必要性、家計管理とライフプランニング、新NISA制度の仕組み等についてお伝えしました。受講いただいた方からは「人生100年を生きるために、公的年金に頼らない資産形成の重要性を考えることができた」「充実したセカンドライフを送るために、家計管理や年金の確認、資産運用もしていきたいと思った」等の感想をいただきました。今後もあらゆる世代の方々の金融リテラシー向上に向けた活動を継続してまいります。

  • 松山

    愛媛県立今治北高等学校にて「資産形成セミナー」を開催

    愛媛県立今治北高等学校にて「資産形成セミナー」を開催しました。資金計画の立て方として貯蓄や投資の資産運用を行うことが効果的とお伝えした後、金融商品の特徴や性質、ローリスクハイリターンという金融商品は存在しないことを説明し詐欺に騙されないよう注意喚起を行いました。受講した生徒からは「思ったよりも難しくて、投資を始めるのは躊躇する」などの声をいただきました。今後も未来を担う若者のお役に立てるよう活動を行ってまいります。

ページトップへ