活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 那覇

    沖縄県立コザ高等学校にて「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催

    沖縄県立コザ高等学校2年生を対象に「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催しました。前半は、夢や目標を叶えるための資金計画を立てるライフプランを学んでいただき、後半は投資体験ゲームを通して株価の変動と社会情勢との関係性を学んでいただきました。受講した生徒からは「漠然としていた夢や目標を、必要な費用やいつまでに叶えるかを考えたことで現実的になることを知った」「投資とギャンブルは違って、投資は情報と予測でリスクを下げられることがわかった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。

  • 松山

    徳島県立板野高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    徳島県立板野高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。成年年齢引下げについて説明し、成人後の契約における注意点などをお伝えしました。ローン・クレジットは特に知識を身に付けて利用することが大切とお伝えし、契約や支払いの仕組み、信用情報についても説明しました。また若者に多い消費者トラブルについて、事例をもとにトラブルの原因になるポイントを説明し注意喚起を行いました。受講した生徒からは「大人になると責任が大きくなることが分かった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若者のお役に立てるよう活動を行ってまいります。

  • 新宿

    川崎市立川崎総合科学高等学校にて「資産形成セミナー」を開催

    川崎市立川崎総合科学高等学校の生徒の保護者を対象に株式会社三井住友銀行川崎支店と協働して「資産形成セミナー」を開催しました。前半は当社から、資産形成を始める前に行うこと、資産形成の必要性についてお伝えしました。後半は株式会社三井住友銀行川崎支店から、金融商品の説明や投資のポイント、NISAiDeCoの仕組みをお伝えいただきました。受講した皆さんが真剣に聞き入る様子が印象的でした。今後もあらゆる世代の方々の金融リテラシー向上に向けて SMBC グループ一体となって取り組んでまいります。

  • 広島

    公立大学法人岡山県立大学にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    公立大学法人岡山県立大学の2年生を対象に、株式会社三井住友銀行と協働で 「生活設計・家計管理セミナー」 「資産形成セミナー」をリモート形式で開催しました。当社からは、ライフイベントにかかる費用についてお話しし、計画的な貯蓄の必要性や貯蓄のポイントをお伝えしました。株式会社三井住友銀行からは、資産運用の必要性 や金融商品の特徴・性質についてお話ししました。学生の皆さんが熱心に受講し、セミナー後には積極的に質問をする姿が印象的でした。今後も未来を担う若い世代の方々に役立つ知識や情報をお届けしてまいります。

  • 金沢

    学校法人ファースト学園専門学校ファースト学園金沢校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    学校法人ファースト学園専門学校ファースト学園金沢校の1、2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローン・クレジットの仕組みについて説明し、契約内容をしっかりと理解して契約することや信用を守ることの大切さについてお伝えしました。「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベントの実現には資金が必要であること、先取り貯蓄の大切さ、給与明細書の見方についてクイズやワークを交えてお伝えしました。受講した学生の方からは「金利と利息について知ることができた」「リボ払いについて学ぶことができた」等の感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。

ページトップへ