活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 新宿

    学校法人滋慶学園 東京コミュニケーションアート専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人滋慶学園 東京コミュニケーションアート専門学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。収入と支出の関係や貯蓄を踏まえた家計管理を行う重要性をお伝えし、一人暮らしを想定した家計予算表の作成に取り組んでいただきました。受講した学生からは「将来に備えて参考になる話が聞けた」「先取り貯蓄の大切さが学べた」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々にお金に関する知識習得の支援を行ってまいります。

  • 新宿

    世田谷区社会福祉協議会にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    世田谷区社会福祉協議会にて生活困窮者自立相談センターの相談員の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンやクレジットの仕組みと利用時における留意点について説明し、ローンやクレジットを活用するにあたってのメリットとデメリットを考えていただきました。受講した方からは「ローンとクレジットの特徴を知ることができた。業務に活かしていきたい」などの感想をいただきました。今後も、地域の方々に役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。

  • 千葉

    学校法人明海大学にて「金融トラブルセミナー」開催

    学校法人明海大学にて社会保障論を選択している学生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。ワンクリック詐欺やアルバイト詐欺、名義貸しについて事例を交えて寸劇を行い、ワークを通じて手口や対応策についてお伝えしました。受講した学生からは「カードの詐欺がこんなに多くあるとは思わなかったので、今回学べて良かった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆さんが、健全な消費生活を送れるよう支援してまいります。

  • 新宿

    学校法人恵泉女学園大学にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人恵泉女学園大学にて1・2年生の皆さんを対象に株式会社シー・アイ・シーと協働で 「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。当社からはローンやクレジットの仕組みや基本的な知識についてお伝えし、株式会社シー・アイ・シーからは個人信用情報機関の役割や信用情報の大切さ、開示について説明していただきました。受講した学生の方からは「これからの生活に役立つ内容だと思った」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識を伝えるための活動を続けてまいります。

  • 那覇

    学校法人KBC学園 国際電子ビジネス専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人KBC学園 国際電子ビジネス専門学校にて1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジット」セミナーを開催しました。ローンやクレジットそれぞれのメリットとデメリット、個人信用情報について説明し、どんなことに気をつけなければいけないか考えていただきました。参加した学生の方からは「実際にローンやクレジットを利用する際に参考にします」「今後はクレジットカードは計画的に利用します」などの感想をいただきました。今後も地域の方々のお役に立てるよう、活動してまいります。

ページトップへ