活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 鹿児島

    霧島市立日当山小学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    霧島市立日当山小学校の家庭教育学級にて保護者の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表を用いて将来のイベントを書き出すことで、お子様の進学で将来発生する教育資金の時期や金額を把握し、必要な貯蓄目標額を設定することができることをお伝えしました。また、教育ローンと奨学金の概要、利息の計算方法についてお伝えしました。参加した保護者の方から「ライフイベント表を作成した事で、この先どう行動していけば良いか考えることができました」との感想をいただきました。皆様の今後の家計管理に少しでも役立つことができれば幸いです。

  • 福岡

    学校法人西鉄学園 西鉄自動車整備専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    西鉄自動車整備専門学校にて2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、身近にある契約の事例や契約を行う際のポイント、ローンやクレジットの仕組みとそれぞれのメリットとデメリットについて、「生活設計・家計管理セミナー」では、家計管理の考え方や手法について、ワークを交えてお伝えしました。受講した生徒の方からは「ローンとクレジットについて詳しく知ることができた」「社会人になった時の家計管理を考えることができてよかった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報をお伝えしてまいります。

  • 福岡

    学校法人九州電気専門学校にて「金融トラブルセミナー」開催

    学校法人九州電気専門学校1年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。若い世代の方が被害に遭いやすいトラブルについて、事例をもとに最近の手口や対応策をお伝えしました。受講した学生の方からは「詐欺の事例と対処法について理解できた」「トラブルに遭わないためにも事前に学べてよかった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆さんに役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。

  • 京都

    学校法人京都外大西高等学校にて「金融経済教育セミナー」開催

    学校法人京都外大西高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、契約の重要性、ローンとクレジットのしくみや利用する際の注意点について、ワークを交えてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、身近に潜むトラブルについて事例をもとに手口や対応策を説明しました。受講した生徒の方から「クレジットカードを利用する前にデメリットなどがわかってよかった」「将来とても役立つ内容だと思う。こんな授業をもっと受けたい」などの感想をいただきました。今後を担う若い世代の皆さんに、必要なお金の知識習得支援を行ってまいります。

  • 鹿児島

    学校法人原田学園 鹿児島情報高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人原田学園 鹿児島情報高等学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。これからの高校生活を有意義に過ごすために、お金の収支について考える必要性をお伝えしました。また、若い世代の方が被害に遭いやすい「カードの不正使用」について紹介し、暗証番号管理の大切さをお伝えしました。参加した生徒の方からは「大人になってからではなく、今からお金について考えることが大切だと思った」「今の自分のお金の使い方について考え直すことができた」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に向けた活動を行ってまいります。

ページトップへ