活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 京都

    学校法人京都中央学院 YIC京都工科自動車大学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人京都中央学院 YIC京都工科自動車大学校の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。ローン・クレジットの仕組みや留意点について説明し、若い方が被害に遭いやすい「ワンクリック詐欺」「フィッシング詐欺」「名義貸し」「アルバイト詐欺」について事例を交えながらお伝えしました。受講した学生の方からは「被害に遭わないよう気を付けたい」「今日学んだことを今後に活かしたい」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方が、お金に関する正しい知識と適切な判断力を習得できるよう活動してまいります。

  • 名古屋

    学校法人尾張学園 豊田大谷高等学校にて「金融トラブルセミナー」を開催

    学校法人尾張学園 豊田大谷高等学校3年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。 身近にある契約の事例や契約を行う際のポイントについてお伝えし、若い世代の方が被害に遭いやすい「フィッシング詐欺」「ワンクリック詐欺」「ネットオークション詐欺」についての事例を紹介し、トラブルに遭わないための対応策について説明しました。今後も未来を担う若い世代の皆さんへ向けて、役立つ情報をお伝えしてまいります。

  • 大宮

    埼玉県立草加東高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    埼玉県立草加東高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットの基本的な仕組みや利息の計算方法についてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、若い世代の方が被害に遭いやすい「ワンクリック詐欺」、「アルバイト詐欺」についてワークを通して手口や対応策をお伝えしました。受講した生徒の方からは「ローン・クレジットを利用する際は色々な知識が必要ということが分かった」などの感想をいただきました。今後も地域の方々のお役に立てるよう活動してまいります。

  • 大宮

    埼玉県立坂戸西高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    埼玉県立坂戸西高等学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。家計管理の必要性や貯蓄の方法、ローンとクレジットの仕組みや注意点についてお伝えしました。また、最近特に被害が増えている「フィッシング詐欺」についてワークを通じて対応策を考えていただきました。受講した生徒の方からは「自分で考える事が多かったので自然に理解できた」などの感想をいただきました。これからも若い世代の皆さんへお金に関する正しい知識を伝えるための活動を続けてまいります。

  • 横浜

    神奈川県立横浜立野高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    神奈川県立横浜立野高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンやクレジットを利用する上で重要な契約と信用について説明し、メリットやデメリットを考えるワークを行っていただきました。また若い世代の方に被害の多い「名義貸し」について寸劇を交えながら手口や対応策を説明しました。生徒の方からは「将来役立つ知識を知る事ができた」「被害に遭わないように注意します」などの感想をいただきました。これからも未来を担う若い世代の方々に役立つ情報をお伝えしてまいります。

ページトップへ